Local Area Guides
イベント
春
[metaslider id=1361]
- いちご狩り
- 12月下旬〜5月上旬
- BABY BERRY FARM
- 車20分
- 完熟した紅ほっぺが食べ放題です。立ったままいちご狩りの出来る高設栽培です。
- いちご狩り
- 12月下旬〜5月上旬
- なごみ果園
- 車25分
- 完熟した紅ほっぺが食べ放題です。こだわりの製法で作ったイチゴジャムも販売しています。
- たけのこ狩り
- 4/1~5/5
- 一条たけのこ村
- 車15分
- たけのこ料理を食べることができる食堂や予約制の竹細工教室もあります。
- 香りの花祭り
- 5月上旬〜下旬
- 了仙寺
- 車10分
- 1000株のアメリカジャスミンが咲き、不思議な香りにつつまれます。
- 黒船祭
- 5月下旬
- 下田市各所
- 車15分
- 幕末時代にタイムスリップしたようなイベント。パレードや露店、海上花火大会もあります。
夏
[metaslider id=1377]
- あじさい祭
- 6/1〜6/30
- 下田公園
- 車10分
- 15万株300万輪もの色とりどりのあじさいが咲き乱れます。露店市も開催されます。
- きんめ祭り
- 6/1〜6/30
- 市内各飲食店
- 車15分
- 金目鯛の水揚げ量が日本一の下田港。市内の飲食店ではバラエティー豊富なきんめグルメが楽しめます。
- ブルーベリー狩り
- 7/13〜8/25
- 河津ブルーベリーの里
- 車45分
- 敷地面積3,000坪以上、約1,000本のホームベル等のブルーベリーが食べ放題です。
- ビックシャワー海洋浴の祭典
- 9月初旬
- 吉佐美大浜
- 車3分
- 参加型ビーチイベント。ビーチフラ、サーフィンスクール、ビーチヨガ、シーカヤック、花火大会、露店市などを楽しめます。
秋
[metaslider id=1387]
- 手筒花火大会
- 10月上旬
- 下田市立稲生沢中学校
- 車20分
- 河内諏訪神社例大祭で行なわれる、江戸花火の伝統に基づいた製法の手筒花火大会です。
- 柿・みかん狩り
- 10月下旬〜12月
- まつば農園
- 車10分
- 柿、みかん食べ放題が食べ放題です。
- しいたけ狩り
- 11月、12月
- 一条たけのこ村
- 車15分
- 山で育った天然ものは「味」が全然違います。採りたてを炭で焼いて食べられます。
冬
[metaslider id=1369]
- 水仙まつり
- 12/20〜2/10
- 爪木崎
- 車20分
- 300万本もの自生した水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。
- いちご狩り
- 12月下旬〜5月上旬
- BABY BERRY FARM
- 車20分
- 完熟した紅ほっぺが食べ放題です。立ったままいちご狩りの出来る高設栽培です。
- いちご狩り
- 12月下旬〜5月上旬
- なごみ果園
- 車25分
- 完熟した紅ほっぺが食べ放題です。こだわりの製法で作ったイチゴジャムも販売しています。
- 河津桜祭り
- 2月上旬〜3月上旬
- 河津川沿い
- 車35分
- 河津川沿い約4kmにわたって桜並木が続きます。、樹齢約60年の原木も現存しています。露店や桜並木のライトアップもあります。
- みなみの桜と菜の花まつり
- 2月上旬〜3月上旬
- 青野川沿い
- 車15分
- 早咲きの河津桜が花開き、桜のピンク、河川周辺には菜の花の黄色、温泉の白い湯煙と春陽気なコントラスト風景となります。
ビーチ

吉佐美大浜
車3分
770mの白い砂浜。駐車場やシャワー等の設備も充実。カフェも点在しているので、外国人やサーファーに人気のビーチです。
田牛海岸
車1分
混雑度が少ない穴場ビーチです。サンドスキー場や竜宮窟等の風波のために複雑に変化した海岸線を持ったジオスポットとしても人気です。
碁石が浜
車1分
入り江になった比較的波が穏やかな穴場ビーチで、海水浴のほか釣りやシュノーケリングにもオススメ。
スポット
石廊崎
車25分
伊豆半島の最南端で切り立った断崖が続く岬で伊豆七島を一望できます。石廊崎灯台や船乗りの守護神の石室神社があります。
あいあい岬
車30分
石廊崎の西に位置する奥石廊崎の展望スポットです。駿河湾に沈む夕日と海面に映る島々のシルエットが美しい。
体感型動物園 izoo
車30分
日本最大の爬虫類・両生類の体感型動物園です。爬虫類・両生類に思う存分触れ合えます。動物園にいる普通の動物はいません。
波勝崎苑
車45分
立寄り湯
- 銀の湯会館
- 10:00〜21:00(定休日:水曜日)
- 車15分
- 大風呂、露天風呂、サウナなどバラエティに富んだ大浴場が2つあり、男女日替わりで楽しめます。ナトリウム-カルシウム塩化物温泉。
- 千人風呂 金谷旅館
- 09:00〜22:00
- 車20分
- 浴槽や壁、天井の全てが総檜造で、深さが1m以上もあり泳げるような広さです。女湯からは男湯に行くこともできます。弱アルカリ性単純温泉。
- 観音温泉プリンシプル
- 10:30〜19:00
- 車35分
- 人里離れた奥下田にあり、超軟水で強アルカリ性の名湯。とろみのある泉質が特徴的で美人の湯とも言われます。飲むこともできます。
Activity
- real surf shop
- 10:00~19:00(定休日:水曜日)
- 車5分
- 鈴木直人プロのサーフショップです。ISA認定指導員がサーフィンスクールを指導します。スタンドアップパドル レッスンもあります。
- Wonderful World
- 09:00~18:00(不定休)
- 車3分
- シーカヤックのお店です。初体験でも安心して楽しめるシーカヤックツアーを開催しています。
- 菖蒲沢ダイビングセンター
- 08:00~17:00(不定休)
- 車30分
- 手軽な体験ダイビングから、ガイド付き、セルフなど選べます。目の前のビーチや沈船や洞窟ポイントも魅力です。Cカード取得コースもあります。
- しーもん
- 伊豆下田のアウトドア・自然体験の総合案内所です。
[su_button url=”https://izu-wave.com/eat/” style=”soft” background=”#ef862d” size=”5″ center=”yes” radius=”5″ icon=”icon: cutlery”]お薦め食事処マップはこちら[/su_button]
下田気象情報
1月 | 2月 | 3月 | 4月 | 5月 | 6月 | 7月 | 8月 | 9月 | 10月 | 11月 | 12月 | |
風向 | 西 | 西 | 西 | 東北東 | 東北東 | 東北東 | 西 | 東北東 | 東北東 | 東北東 | 東北東 | 西 |
風速(m/s) | 5.2 | 5.0 | 4.9 | 4.7 | 4.2 | 3.9 | 3.9 | 3.8 | 4.4 | 4.4 | 4.6 | 4.9 |
晴れ日数(日) | 22 | 19 | 18 | 18 | 17 | 12 | 15 | 22 | 17 | 18 | 19 | 23 |
降水量(mm) | 75 | 87 | 151 | 155 | 164 | 242 | 186 | 170 | 195 | 174 | 121 | 59 |
最高気温(℃) | 10.8 | 11.1 | 13.6 | 17.6 | 20.8 | 23.3 | 26.7 | 28.5 | 26.0 | 21.7 | 17.6 | 13.4 |
最低気温(℃) | 5.6 | 5.3 | 7.7 | 12.0 | 15.8 | 18.9 | 22.4 | 24.1 | 21.6 | 17.1 | 12.7 | 8.3 |
海水温(℃) | 14.7 | 13.7 | 14.0 | 15.5 | 17.7 | 20.0 | 22.1 | 24.2 | 24.0 | 22.2 | 19.3 | 16.5 |